下妻市の食堂 PR

1番人気の激辛ラーメンが旨い│ドラゴンラーメン 茨城県下妻市

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

どうも、正三です。

今日は、茨城県下妻市堀籠にある「ドラゴンラーメン」にやってきました。

関東鉄道常総線 下妻駅からバスで約10分移動、バス停より徒歩2分

ドラゴンラーメン

この辺りでは1番流行っているであろう人気ラーメン店、下妻のジャスコの目の前、125号沿いに店を構えます。

行列必須の人気店ということもあり、お店を向かって右側には「外待ちブース」が設けられていて「並び隊」の気遣いもバッチリ。

休日の開店50分前に到着、1番先頭に並びオープンを待ちます。

うーん、昔のパチ屋の新装開店に並んでいる気分だぜ、新台取れるかなぁwww

店内の様子

ウッド調のシャレオツな店内、カウンター席にテーブル席の構成です。

間隔が広めのカウンター席が嬉しい。

隣との間隔がパツパツの店がたまにあるけど、気を使っちゃうんだよね。

ドラゴンラーメンのYouTube動画はこちら

愛と勇気だけが友達で常にソロ活動の私には有り難い広々とした店内です。

2代目店主とスタッフが2名、ホール担当のおばちゃんはお母様かな、計4人で切り盛りしていました。

ドラゴンラーメン メニュー

券売機で食券を購入、私のようなおじさんには難易度高めのシステムを導入しています。

へぇ、この券売機タッチパネル式なんだね。

ホール担当のおばちゃんが券売機の隣で購入の仕方を教えてくれるので、慣れないおじさんでも大丈夫V、ナイスおばちゃん!

激辛ラーメンを売りにしている店みたいだけど、まぜそばやつけ麺など豊富な種類のラーメンがスタンバっていました。

まずは、餃子とビールで至福のひとときを過ごします。

私的にはもう少し焼き色が欲しいところだったけど、パリっと焼かれていて美味しい餃子。

いいねー、カウンター席からラーメンを作っている姿を眺めながら飲むビールが最高に旨いんだよね。

働け働けー、私の為に最高の一杯を作るのだ!

1番人気の激辛ラーメン

メインは、お店一推しの激辛ラーメン「デビルドラゴン」をチョイス

辛さは3段階、中辛・大辛・超辛があります。

今回は初回だし、バージン気分でチャチャっと最弱の辛さの中辛を選択するチキンな私。

最弱の割には誰かさん専用のような真っ赤なスープで出てきて震える。

辛いけど旨いんだな

恐る恐るスープをひとくち。

 

か、辛い!

 

唐辛子の辛さがお口に刺さります。

ただ何でだろう、辛いのは最初だけなんだよね、後からは旨味たっぷりの味噌ベースの味が広がります。

いやー、これは旨いスープだ、辛さに全振りしている辛いだけのラーメンとは違う、辛さと旨味の絶妙なバランスを取った一杯です。

チャーシューは景気よく3枚入り、なんとこのチャーシュー、竜田揚げにされていました。

チャーシューのサクサクした衣がスープを吸って、豚と辛さを一体化させています。

旨いチャーシューだね!

麺は中太、ちぢれているから自動的に旨辛スープを身にまとい、お口までインサート

歯応え良好の麺、チャーシューの衣といい、ちぢれ麺といい、とにかくスープを飲ませようとする店側の悪意を感じますw

まぁ、中辛は辛さより旨味だから美味しく楽しく頂けるから問題ないけどね、旨かったです!

最後に

超人気店の推しラーメン、デビルドラゴン

まさに悪魔のラーメンだけど辛さレベルのチョイスにより、辛い物好きから激辛マスターまで楽しめる激ウマラーメンでした。

ぶっちゃけ、醤油ラーメンもマジ旨です。

ドラゴンラーメンのYouTube動画はこちら

さて今日は、波平さんみたいな昭和のお父さんになれちゃう超かっこいい羽織を紹介してお別れです。

しーゆーあげいん。