筑西市の食堂 PR

香月【茨城県筑西市二木成】ジャンボ餃子とあっさり醤油ラーメン

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

どうも、正三です!

今日は、茨城県筑西市二木成にある「ラーメン香月」にやってきました。

関東鉄道常総線 下館駅(南口)から1.7km

ラーメン香月

栃木県で有名な「一品香」で修行した方が運営されているラーメン屋さん

香月(かづき)と読みます。

私は、ずっーと【かげつ】だと思ってたけどねw

香月のYouTube動画はこちら

開店5分くらい前になると、あれよあれよと長蛇の列ができました。

みなさん車の中で待機していたようです。

店内の様子

厨房を見渡せるカウンター席とテーブル席がありました。

小上がりや座敷はありません。

20名くらい並んでいたので開店と同時にほぼ満席状態です。

人気あるんだねー

ラーメン香月 メニュー

んー、味噌ラーメンが人気みたいだけど、まずは醤油ラーメンを頂きたいよね。

あと、外せないのは名物ジャンボ餃子

ジャンボっていうくらいだから「ジャンボ鶴田」並のインパクトは欲しいぞ!

楽しみだー♪

まずは、おつまみセットとビールで喉を潤します。

やわらかチャーシューは脂身とのバランスがよく、めっちゃ旨い!

ぶっといメンマもピリ辛で歯応えが最高です。

ジャンボ餃子

ジャンボ餃子3ヶを召喚

めっちゃでかいんですよ、写真だと大きさが伝わりにくいけど、とにかくデカイ

これで320円はお得です。

5ヶ入りもあるけど、この大きさだと腹パンにある可能性があるので3ヶ入りを選択して正解かな。

プリプリでもっちりした皮、餡は野菜と肉の旨味がよく出ています。

ニンニクを使用していない餃子です。

醤油ラーメン

〆は、たま餃子入りネギラーメン

どんぶりの表面にぷかぷか浮いているのは、7つ集めるとどんな願い事も…

 

ギャルのパンティおくれーっ!

 

…すいません、取り乱しました。

ぷかぷか浮いているのは小さい餃子「たま餃子」です。

あっさりスープ

スープはあっさりとした醤油味

佐野ラーメンに近いんじゃないかな?

油断すると全て飲み干してしまう、高血圧の方には危険なスープです。

麺はツルっとしたちぢれ麺

弾力があって歯応え良し、ちょっとやそこらじゃ伸びなそうな力強い麺です。

スープを絡めてグイグイ持ってくるので、注意しないとどんぶりの周りが飛び散った汁でいっぱいにw

ぷかぷか浮いている「たま餃子」は皮が超もっちりしていて、これまた美味

ペロッと食べれちゃう美味しいラーメンです。

最高に

なかなか混んでいる人気店ですが、料理の提供が早く回転がいいです。

開店直後は混雑するだろうけど、待ち時間はそれほどないんじゃないかな。

香月のYouTube動画はこちら

さて今日は、大阪王将の味をご家庭で!

ネットで買える大阪王将の冷凍餃子を紹介してお別れです。

次も、ぜってぇみてくれよな!