古河市の食堂 PR

茨城タンメン カミナリ【茨城県古河市上辺見】野菜爆盛りタンメン

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

どうも、正三です。

今日は、茨城県古河市上辺見にある「茨城タンメンカミナリ 古河店」にやってきました。

JR宇都宮線 古河駅からバスで約7分移動、バス停から1.5km

茨城タンメン カミナリ

茨城県のタンメンを代表するかのような店名のこちらのお店、タンメンに特化したタンメン専門店です。

株式会社プラーナが展開する直営店で、現在茨城県内に3店舗(2025.1現在)運営しています。

まぁ、似たようなタンメン専門店が岐阜にありますが、それは置いといて。

ちょっと入ってみたくなる外観ですよね。

店内の様子

カウンター席にテーブル席、広々とした店内です。

小さなお子さまが作成したであろう「ぬり絵」が展示されていたり(ぬり絵コーナーがあるみたい)お子さま用の食器類やイスが完備されています。

茨城タンメンカミナリのYouTube動画はこちら

ターゲットをファミリー層に向けた経営方針なのでしょうね。

おじさん(私)一人ぼっちが入店しますよ~

茨城タンメンカミナリ メニュー

タンメン専門店といっても、通常の塩味のタンメンの他に濃厚タンメン・味噌タンメン・スタミナタンメンなど、味のバリエーションが豊か。

唐揚げや餃子などのサイドメニューも人気なようです。

そして注目なのが、「ライス食べ放題」ライスを注文するとセルフになりますが、お新香・ふりかけ・ライスが食べ放題になります。

激アツですよね!

まずは、唐揚げ2個と「タンギョウセット」で軽く一杯

タンギョウセットとは、タンメンを注文すると召喚できるセットメニューで、ライスが食べ放題になります。

タンメンは作るのを待ってもらい、先にこいつらをアテにビールを頂きたいと思います。

プリプリの皮で、めっちゃジューシーな餃子、肉汁が溢れます。

唐揚げは外はカリカリで中はジューC、ビールのお供に最高です。

2個から注文できるのがいいですよね。

野菜爆盛りタンメン

茨城タンメン

そして、メインの茨城タンメンが到着

トッピング野菜増し・肉増しをしたわけだけど、想定外の盛り!

こりゃ増さなくても良かったかも。

メニューの説明には野菜を炒めたと書いてありましたが、炒めたと言うよりサッと湯通ししたようなナチュラルな姿の野菜達です。

この状態だと自動的にベジファーストになりますな、スープを飲むスペースすらありません。

無心になって野菜を食べ続けます。

あー、ウサギってこんな気持ちで野菜を食べているんだろうな…

普通モヤシがメインで入っていることが多いけど、白菜とキャベツの野菜達で構成されており、モヤシくんの姿はどこにもなく食べ応えがあります。

長時間野菜を食べ続け、やっとスペースを確保しました。

スープは鶏ガラの出汁が効いた塩スープ、あっさりしていてゴクゴクいけるスープです。

そして麺は細麺ストレート、低加水でパツパツの食感が心地よいナイスな麺

かなりのボリュームがありましたが、食べ放題のライスと合わせて美味しく楽しく頂きました。

最後に

野菜不足を一気に解消できる、野菜たっぷりタンメンです。

ボリューム満点のタンメンに合わせてライス食べ放題をプラスすれば、お腹いっぱい食べれて大満足間違いなしの店でした。

茨城タンメンカミナリのYouTube動画はこちら

さて今日は、食事のお供に嬉しいワンタンスープを紹介してお別れです。

最後までお付き合いくださり、ありがとうございました。